よく読まれている記事ピックアップ
二回目の任意整理、その原因は…
一度、任意整理をしたにも関わらず、再度、任意整理を希望するということには、それなりの原因があるでしょう。
任意整理は、債務の全てが対象ではなく、ご自身の債務の中から選択したものだけを整理する方法です。
ですから、場合によっては、一度目の任意整理後の弁済と合わせて、任意整理していない借り入れの返済が困難になってしまうことがあるでしょう。
例えば、『病気や事故で働けなくなった』『リストラされた』『事故や災害で大きな出費を余儀なくされた』など、収入が滞ってしまったり、或いは大きな出費が必要になった場合、一度任意整理、或いは個人再生や自己破産などをしていても、再度、任意整理が必要になることもあるでしょう。
また、良くない例としては、一度任意整理をしても5年経過すれば借り入れをすることができるため、安易に借り入れをしてしまい、借金癖が抜けず、気が付くと借金が増えていた、というケースです。
実は、このパターンは少なくありません。
借金癖を治すのは、本当に困難なことでしょう。
そういった方には家族の協力は必須ですし、借金できない環境にすることも重要です。
ギャンブルが止められない人や金遣いが荒い人は、そういったことに近づかないことです。
二度目の任意整理を考えている方にとっては、不安も多いでしょう。
「二回目でも任意整理ができるのだろうか」
「二回目も任意整理なのか?個人再生?自己破産?」
「すぐに手続きをすることはできるのだろうか」
「できれば家族には知られたくないが、それは可能か」
気になる点としては、こういったことでしょう。
二回目も任意整理?
二回目の債務整理の方法は、一回目の債務整理の方法によって異なります。
異なる点として
・手続きができるようになるまでの期間。
・任意整理が承認されやすいか、されにくいか。
上記の2点が気になるところですね。
一回目が任意整理の場合
手続きは、すぐにでも行うことができます。
二回目の任意整理は、比較的認められやすいでしょう。
任意整理は借り入れをゼロにするものではありませんし、基本的には元本をそのままに金利をカットする債務整理の方法です。
弁済を完了していれば、二回目の任意整理はかなり高い確率で認められるでしょう。
一回目が個人再生の場合
手続きは、一回目の個人再生から7年間は行うことができません。
また、個人再生後の二回目の債務整理となれば、承認される可能性は低めとなります。
基本的に個人再生後は、信用情報機関に債務事故の記録が残っていますので、借り入れができない時期が5~7年あります。
また、個人再生は裁判所が介入して承認される債務整理の方法なので、官報にも記載される事項となっています。
一回目の個人再生の際に借り入れしていた金融機関では手続きの承認がされにくいでしょう。
別の金融機関であれば、手続きできる可能性があります。
もっとも、一度でも債務整理をされた金融機関では、二度と貸付をしない場合が多いでしょう。
一回目が自己破産の場合
手続きは、一回目の自己破産方7年間は行うことができません。
また、自己破産後の二回目の債務整理となれば、承認される可能性はかなり低くなります。
自己破産は、それまでの借り入れがゼロになります。
つまり、借り入れをして返済しなければいけない金額が、全てチャラになるということです。
その手続きを1度したにも関わらず、再度借金をして、尚且つ返済が困難になって債務整理の必要があるのだとしれば、ご自身が自己破産に対して無自覚で生活の改善がされていないということが窺えます。
ですから、一回目が自己破産の場合、二回目が認められる可能性は非常に低くなります。
弁護士は引き受けるのか?
二回目の任意整理ということは、弁護士に依頼する際に必ず申告しなければいけません。
しかし、弁護士は引き受けてくれるでしょうか?
答えは、どちらとも言えません。
正確には、状況次第ですし、誠意を以てお願いすれば引き受けてくれる弁護士の方が多いでしょう。
もちろん、引き受けたからには、可能な限り尽力するのが弁護士です。
最善を尽くし、依頼人を救うために努力をするでしょう。
現在の状況に至った経緯を、正直になるべく詳しく話して相談してみると良いでしょう。
二回目の任意整理で悩んでいるのなら…
二回目だから・・。
認められないかもしれない・・。
非難されるかもしれない・・。
弁護士さんが引き受けてくれないかもしれない・・。
気になるところはいろいろあるかもしれませんが、まずは相談してみましょう。
実際に、返済が困難な状況になると、延滞金がどんどん増え、督促状が届く毎日になるでしょう。
返済の目途が立たない状態なのであれば、やはり早め早めに相談してみることをお勧めします。
1日も早い解決を望んでいるでしょうし、その方法を探さなければいけませんので、法律事務所へ相談をしてください。
相談する法律相談所は、一回目のときにお世話になったところでも良いですし、ほかのところで相談したければそれでも大丈夫です。
おすすめの人気記事